働く環境を知る
職場環境・待遇

本社事務所
駐車場完備のため、車・バイク通勤が可能。夜間は道路の渋滞も少なく、ストレスなく移動できます。また、最寄りの高速ICが近いため現場への移動も効率的です。

社員寮完備
遠方から入社する方向けの社員寮を本社2階に設けており、現在3名ほどが入寮しています。光熱費は会社負担とし、経済的にも安心した生活を送ることができます。

住宅手当
仕事と同様にプライベートも大切にしてほしい。使えるお金に余裕を持ってもらえるように、35歳くらいまでの方向けに一律月2万円(独身者)3万円(家族持ち)を支給しています。

社内イベント
アットホームな社員の親睦の場です。新しく入社した方の歓迎会や季節ごとの懇親会はもちろんのこと、年末は屋形船での忘年会が恒例となっています。

長期休暇
GW・夏期・年末年始には作業規制が入るため、その間は休暇を取ることができます。日程によっては10日ほどのまとまった休みになることもあります。

ジムの無料利用
コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」の法人契約をしているため、24時間365日、全国約1,700店舗が無料で利用できます。

千葉市産業振興財団会員
祝金(結婚・出産など)や見舞金(ケガや災害など)の給付、レジャー施設やレストランでの割引など、幅広いサービスが利用できます。
教育サポート

新規入場者教育
元請け会社となる日本リーテック株式会社で1日間座学で基礎知識を学びます。この研修を経て現場に入れるようになります。

基礎教育
本社事務所にて仕事の流れや工具や材料の知識を2週間ほど学びます。実際に夜の現場を見学し、具体的な作業内容も確認します。

現場作業スタート
最初のうちは先輩と一緒に行動し、安全に配慮しながら作業の流れを覚えていきます。徐々に実作業を行っていきます。

OJT研修
会社敷地内にある模擬設備を使い、工具の使い方や軌陸車の操作など、実際の作業を学ぶ実地研修です。未経験の方でも分かりやすく丁寧に教えていきます。

資格取得支援
JR資格や各種国家資格の取得費用は100%会社負担としています。今後は学習面のサポートも積極的に実施していく予定。社員のステップアップを全力で応援します。

1on1社員面談
社員一人ひとりの声にしっかり耳を傾け、より良いキャリアを一緒に考える機会として、社長や上司による定期的な面談を年に数回行っています。

事故防止会議
安全パトロールの報告、ヒヤリハット、事故事象の検討など、現場での安全面を強化するためのミーティングです。安全第一の文化をつくる大切な取り組みです。

外部研修
人としての成長をサポートするため、ゲスト講師を招いての研修も行っています。ビジネスマナーやコンプライアンスの基礎など、若手から管理職まで対象の幅広い学びの場です。
キャリアステップ

キャリアモデル例:18歳・高卒入社
Jobs
仕事を知る
電車線工事ってどんな仕事?


